6月は何とか逃げ切り、こうやって名前を残せたことはとても嬉しいです 正直まだ踊り構成が流行る前の奴なのとバージョンアップした直後に行ったものなのでレベルも全員カンストしていません。 あの時、何で入賞できたのかを色々思い返すとですがその時にやったことを綴っていきます。 スポンサーリンク まず完全制覇はできた 恐らく上位にランクインするからには完全制覇はまず当たり前です。 さらに1位を目指す場合はこれは出来なければまず難しいです。 二の災壇も竜のうろこのアクセの登場やレベル上限解放、プレイヤー自体が万魔に慣れつつあることから二の災壇の完全制覇も頑張れば出来るようになっています。 死亡回数はこの時はかなり減らせた パーティ全体が割と死なずに立ち回れることがこの時は出来ました! 万魔の塔のスコアに関しては、 仲間の死亡回数が少ないほど貰えるスコアが増加します。 ハイスコアを目指すには、パーティ全体が安定していることも重要です。 恵みのはぐれ者が4体も出た!! ここまでサラッと書きましたが、これが一番の勝因です。 万魔に行った時に、恵のはぐれ者が二の災壇で何と4体も登場しました!! 今まで見てきた中で最高は2匹なのがほとんどでしたが、ここまで見るのも初でした! 登場した場所と匹数については 確定で登場する第八の災いで2匹 稀に出現する第十七の災いで2匹 合計4匹という内容です。 正直、ランクインに必要なのはここまで恵みのはぐれ者が出るかどうかの運ゲーです!!! はぐれ者が大量に出て、基礎をしっかり踏みつつ完全制覇をするかがランクインの鍵に思えます。 でも、名前を残してみたい!! という場合は万魔のスコアアタックにぜひ挑戦してみましょう! 1と2の災壇は、いかに恵みのはぐれ者が出てくるかの運ゲーです。 あと1の災壇は今はギラムマジックで強化出来るので、そこでガチガチに強化するのが必須かもしれません。 以上、スコアランキングで入賞出来たことの報告でした!! ブログランキング参加中 応援ポチポチお願いします!!.
次のブログランキングのメリット• 初期の集客効果• SEO効果 検索エンジンからの集客が見込めないブログを始めた初期の段階での集客手段として効果を発揮します。 またGoogleへのインデックスが促進されるSEO効果も高いんですよ! ランキングサイトはもともとGoogleから高評価を受けているサイトが多く、ブログランキングに参加することは被リンク効果も高いですね でもドラクエ10のブログランキングの効果って実はこれだけじゃないんですよ! ドラクエ10ブログランキング ドラクエ10のブログランキングといったらなんといっても「人気ブログランキング」です。 略して「ブロラン」とかいわれますが、 「ブログランキング」=「人気ブログランキング」です。 通常ブログランキングってブログ開設初期の集客手段として有効ですが、google検索で人が集まるようになればそれほど重要なものじゃありません。 人がだれもいないようなブログランキングのカテゴリーがほとんどですw でもドラクエ10の「人気ブログランキング」は別! 1つのコミュニティーみたくなっていて、見ている人がたくさんいるんです! 人気ランキングの上位にいくと google検索と同等以上の集客効果が見込めます。 ブログランキングにはINポイントとOUTポイントがあります。 INポイント そんなの攻略法じゃないのでは・・・・ ブログランキングのシステム上1日ひとつのIPアドレスから1回応援するブログに投票することができます。 1日のカウントは午前0時に毎日リセットされます。 ) IPアドレスからっていうのが重要で会社なんかでたくさんPCがあっても通信が1つだったら1回しかカウントされません。 それをふまえて自分のがんばりで毎日獲得できるポイントは自宅のPCで10P、スマホから10Pと人気ブログランキングの場合毎日ルーレットがまわせるので10Pの合計30Pです。 これを毎日続けると1週間で210P! ということは 自分の力で210Pは確実に手にはいるんですね! 210Pってどのくらい? ちなみ自分でぽちぽちがんばっているブログの順位と効果です.
次の736人• 114• 191• 116• ドラゴンクエストX 380• 190• 118• 109• 187• 169• 207• 404• 208• 131• 211• 308• 140• 208• 327• 1176• 256• 444•
次の