人気記事ランキング• 10件のビュー• 9件のビュー• 8件のビュー• 8件のビュー• 6件のビュー• 6件のビュー• 5件のビュー• 5件のビュー• 5件のビュー• 5件のビュー• カテゴリー•
次のタイトルの言葉を初めて耳にした時、俺は爆笑した。 言葉が出来た経緯を知ってもっと笑った。 自分が調べた限りでは2人は巻き添えを食らっただけである。 しかしこの言葉、結構当てはまってる気がする。 運を味方に付けてMVSを取った スター春日を羨む 天才若林。 初めて聴いた時はただ笑ってた。 2回、3回と聴いていく内に春日の運、スター性。 若林の笑いと世の中の真理をつく両立さ。 それぞれに尊敬すべき所があるような気がした。 (考え過ぎかもしれない。 でもブログに書くならこれくらいでも良いだろう…) オードリーの このラジオについて話したい。 きっかけ 主が推してるアイドル 日向坂46🔅 オードリーは日向坂46ののMC。 番組のテロップで何かとラジオネタが出てくるもんだから 「聴いてやろう」と思ったのが2019年8月。 ラジオをちゃんと聴くのは初めて。 初めはどんなラジオ番組かも知らずに何回も聞いた結果… めちゃくちゃ面白い 言葉だけで人をここまで楽しませる事ができるのが凄かったし羨ましく感じた。 生放送もできるだけ聴いた。 文字起こしもよく聴いていた。 ラジオで誕生した言葉も自然と学んでった。 気づいたら俺は リトルトゥース (オードリーリスナー総称)になっていた。 め 毎週楽しみにしてるコーナー 死んでもやめんじゃねーぞ どんなコーナーなのか、単刀直入に言えば下ネタである。 「おい、中指!立てる事で争いを引き起こすが、掻き回す事で愛を語ることもできること、死んでもやめんじゃねーぞ!」というね。 J-Pop• provided courtesy of に乗せてリスナーから募集した文章を読むコーナー。 ド深夜ラジオなので下ネタウェルカム。 下らないと思ったあなた、 未熟 である。 深夜に大の大人たちが下ネタで思い思いの文章を創作し盛り上がっている。 楽園以外の何者でもない。 主はめまとめ動画を毎日寝落ちに使ってる。 大抵10分は聴いている。 「百見は一聞にしかず」今作った。 こんな拙い文章ではなくラジオを聴いて欲しい。 ハマりにハマってそのうち朝の目覚めに使う者が出てくるのではないだろうか。 天才のラジオには天才が集まる。 リトルトゥースの間で有名なもいる。 で有名の作品まとめが作られる程。 そんな天才たちが作るコーナー。 楽しんで欲しい。 余談)日向坂46のメンバーにはリトルトゥースを公言してる者もいる。 大抵の作業、手は塞がってても耳が自らの居場所を探してる事も有るだろう。 ラジオを聴いた事が無いという人、聴いてはいるがまだリトルトゥースになってない人。 そういう人にオードリーの聴いて欲しいよな。 な?みんな! ダセぇなぁ。
次の人気記事ランキング• 10件のビュー• 9件のビュー• 8件のビュー• 8件のビュー• 6件のビュー• 6件のビュー• 5件のビュー• 5件のビュー• 5件のビュー• 5件のビュー• カテゴリー•
次の