警視庁女性捜査班 [ ] 警視庁女性捜査班 ジャンル 脚本 監督 出演者 オープニング を参照 エンディング を参照 製作 プロデューサー () (テレビ朝日) (国際放映) (国際放映) 制作 放送 音声形式 放送国・地域 放送期間 - 放送時間 を参照 回数 4 キャスト [ ] 警視庁女性捜査班 [ ] レイプやストーカーなど女性が被害にあう犯罪を主に捜査する部署 坂本絵里子 演 - 班長。 階級は警部補。 部下からは「チーフ」と呼ばれる。 菱沼と離婚して10年(第1作)。 山口三佳 演 - (第1作 - 第3作) 28歳。 同僚からは「山口」と呼ばれる事が多い。 伊豆の土肥第二中学から中学3年の時に東京へ転校している(第3作)。 自ら強く生きようとし、女を裏切る女は許せないと思う性格。 松原登茂美 演 - 母親と刑事を両立しているのは班では絵里子と彼女だけのため、互いに理解する仲である。 最近、登校拒否の息子との関係がぎくしゃくしている。 浜中久美 演 - (第1作・第2作) 音楽に詳しい。 都築典子 演 - (第3作・第4作) 同僚からは「テンコ」と呼ばれている。 中里仁美 演 - (第4作) 刑事課から異動してきた。 高校時代に仲の良かった友人がレイプされた事が原因で自殺をしてしまった事から、被害者の気持ちを理解しようと努力している。 西沢加奈子 演 - (第4作) 少年課から異動してきた。 中里とコンビを組む。 井沢節子 演 - その他 [ ] 菱沼孝信 演 - 警視庁捜査一課の刑事。 階級は警部。 絵里子の元夫。 坂本麻美 演 - (第1作)、(第2作)、 (第3作・第4作) 絵里子の娘。 中学生。 坂本公子 演 - 絵里子の実母。 元中学校教師。 時には娘にアドバイスをする事も。 ゲスト [ ] 第1作「金曜日の暴行魔 狙われた一人暮らし 7人の被害者に接点? 犯人を告げる謎の無言電話」(1999年)• 中西香苗(岡野の同棲相手) -• 岡野淳 -• 刑事 -• 岡田靖(容疑者) -• 小野良行(リサイクルショップ経営者) -• 川口潔 -• 服部沙希(服部の娘) -• 服部誠一郎(服部総合病院 院長) -• 西沢章子(医師・の大学時代の友人) -• 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 第2作「大豪邸に潜む暴行魔? 被害者5人の接点は謎の伝言ダイヤル…盗撮ビデオに凶行現場が」(2000年)• 酒井梨恵(暴行事件の被害者) -• 小笠原佑介(那美子の息子) -• 刑事 -• 氏家淳一(盗撮犯) -• 輪島塗店の従業員 -• 小笠原那美子(漆芸家) -• ミナミ(弁護士) -• 検視官 -• 中田浩美(暴行事件の被害者) -• 高原明日香(那美子の内弟子) -• 酒井美代子(忠史の後妻) -• 酒井忠史(梨恵の父) -• 小板橋愛美、、、、、、、、、、、、 第3作「ダブルストーカー殺人 不特定多数に狙われた保母と看護婦…子犬が暴いた真犯人! 」(2001年)• 今村大介(の中学時代の同級生) -• 井筒香奈 -• 高橋好恵(看護婦) -• 飯島 -• 野口勝 -• 堀井(元患者) -• 大沢稔(医師) -• 、 第4作「同居人は夫殺しの女! 平和な家庭が壊される…連続レイプ殺人の裏側に、復讐を誓う女の罠! 」(2003年)• 君塚須美子(サウナ従業員・以前 に夫殺しで逮捕された前科者) -• 牧村庸介(レイプ犯) -• 山浦誠(スナック店主・怜子の知り合い) -• 刑事 -• サウナ店マネージャー -• 村木(週刊誌の記者) -• 須美子の父 -• 山浦のスナック店の隣人 -• ミユキ(須美子の娘) -• 谷口怜子(会社社長) -• 直井葉子(インテリアデザイナー) -• 、、、、、、、、、、、、、 スタッフ [ ]• 脚本 - (第1作・第2作)、(第3作・第4作)• 監督 - 、、• 撮影 - 藤田久美(第1作・第2作)、上林秀樹(第4作)• 照明 - 大久保武志(第1作・第4作)、小川正治(第2作)• 録音 - 畑幸太郎(第1作)、和久井良治(第2作)、北村達郎(第4作)• VE - 石川友一(第1作)、阪上忠雄(第2作)、小田切徹(第4作)• 編集 - 目崎和恵(第2作 - 第4作)• スクリプター - 竹本貴久子(第1作)、内藤あい子(第2作)• VTR編集 - 加藤武志(第1作・第2作)• MA - 蛯原浩彦(第1作・第2作)• 選曲 - 合田豊(第1作・第2作)• 効果 - 橋本正二(第1作・第2作)• 美術 - 小林和美(第1作)、藤田博史(第2作)• 装飾 - 佐藤廊亮(第1作)、沖村国男(第2作)• 小道具 - 志鷹理恵(第2作)• 衣裳 - 松山さと子(第1作)、野澤かほり(第2作)• ヘアメイク - 福島久美子(第1作・第2作)、宮澤香(第1作)、立沢恵子(第2作)• スタイリスト - 鈴木智子(第1作・第2作)• スチール - 副田宏明(第1作・第2作)• 殺陣 - 深作覚(第1作)、宇仁貫三(第2作)• 地方ロケコーディネート - 玉置昭美(第2作)• 車両コーディネート - 青木久治(第1作・第2作)• 車輌協力 - (第1作・第2作)• 協力 - (第1作・第2作)、しみず工房(第1作・第2作)、東宝コスチューム(第1作・第2作)、アーツ(第1作・第2作)、マエダオート(第1作・第2作)、あとりえ117(第1作・第2作)、(第1作・第2作)、(第1作・第2作)• 撮影協力• 第2作 - 、、津田沼中央総合病院• 監督補 - 久保田延廣(第2作)• 助監督 - 久保田延廣(第1作)• 演技事務 - 野本正晴(第1作)• プロデューサー• テレビ朝日 - 高橋正樹(第1作・第2作・第4作)、三輪祐見子(第1作・第2作・第4作)• 国際放映 - 浦井孝行(第1作・第2作・第4作)、西島孝恒(第1作・第2作・第4作)• 制作 - 、 放送日程 [ ] 話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率 1 1999年 01月30日 金曜日の暴行魔 狙われた一人暮らし 7人の被害者に接点? 犯人を告げる謎の無言電話 岡崎由紀子 杉村六郎 17. 被害者5人の接点は謎の伝言ダイヤル…盗撮ビデオに凶行現場が 15. 今井詔二 岡本弘 14. 平和な家庭が壊される…連続レイプ殺人の裏側に、復讐を誓う女の罠! 和泉聖治 15. 視聴率は調べ、・世帯 新・警視庁女性捜査班 [ ] 新・警視庁女性捜査班 ジャンル 脚本 監督 出演者 オープニング を参照 エンディング を参照 製作 プロデューサー () (テレビ朝日) (国際放映) (国際放映) 制作 放送 音声形式 放送国・地域 放送期間 - 放送時間 を参照 回数 2 キャスト(新) [ ] 警視庁捜査一課第4班 [ ] 平山優美 演 - 萬田久子 班のチーフを務める。 以前は杉並署に在籍していた。 捜査に感情移入してしまう事を同僚に指摘されてしまう事もあるが捜査過程では冷静である。 学歴は大卒。 北品川に住む。 原奈津子 演 - 階級は警部補。 愛称は「お奈津、お奈津さん」。 学歴は高卒。 同世代の優美に対して警察官としての年数が長いためかタメ口になってしまう事も。 基本的にタバコは禁煙なのだがやりきれない事があると喫煙してしまう。 水沢涼子 演 - 第1作当時は新婚であった。 夫は当初、彼女の仕事に理解を示していたのだが徐々に薄れていっている。 少年課時代に事件で出会った未成年が他人でないように見え、めそめそしたという苦労の経験を持つ。 黒塚しのぶ 演 - (第1作) 独身。 優美に憧れ女性捜査班(小津班)を志願した。 西崎純子 演 - (第1作) 事務員。 東出瞳 演 - (第1作) 事務員。 松本桃 演 - (第2作) 独身。 胡見沢早苗 演 - (第2作) 鑑識出身で手かがりになりそうな物は一部でも保存を徹底している。 家族は認知症の姑を抱えている。 メガネをかけている。 黒塚かおり 演 - (第2作) 同僚からは「かおり」と呼ばれている。 優美を尊敬している。 小津泰子 演 - 班長。 階級は警視。 彼女の名を取り、通称「小津班」である。 冷静な一方で奈津子にお見合いを薦めていたりもする。 「犯罪者の逮捕が一日でも遅れると犯罪者への素敵なプレゼントとなる」が信念。 その他 [ ] 平山周一 演 - 優美の夫。 北品川に「平山理髪店」を営む。 夫婦仲は良好で多忙の優美を支え家事をこなす。 優美が非番の時には二人の時間を大事にしたいと思っている。 平山健一 演 - (第1作)、(第2作) 優美の息子。 10年前、4歳のとき突然発病(骨髄性の病気)し、2年の闘病の末6歳で死亡。 ゲスト(新) [ ] 第1作「私の夫が人を殺した…人生相談で殺された女」(2006年)• 大船弘介(ワイン輸入業者・厚子の夫) -• 川端邦彦(元理化教師) -• 大船厚子(新聞記者) -• 島沙織(ホステス) -• 的場(警視庁捜査一課別班 刑事・第4班を敵対視する) -• 三雲(警視庁捜査一課別班 刑事・的場とコンビを組む) -• 山之井雄作(美里の夫でマネージャー) -• 山之井美里(エッセイスト・の高校時代からの友人) -• 、、、、、、、、、、、、 第2作「二人の母連続殺人!! 味噌汁と携帯メールが暴く真犯人! その女に殺人暦あり!? 」(2007年)• 永井研一(美沙恵の息子) - (幼少期:)• 山倉洋介(ナガイホームズ 専務) -• 永井富江(ナガイホームズ 創業者・研一の祖母) -• 三枝克乃(料理評論家) -• 今里勇(老人ホーム建設反対派のリーダー) -• 熊野祐一(克乃の担当編集者) -• 吉沢(弁護士) -• 理容室の客 -• 鑑識員 -• 映画館の清掃員 -• 的場(介護士) -• 理容室店員 -• 映画館のもぎりのおばさん -• 老人ホーム建設反対派 -• 記者 -• 永井美沙恵(ナガイホームズ 社長) -• 三枝茜(イラストレーター・克乃の別居中の娘) -• 、、、、、、 スタッフ(新) [ ]• 脚本 - 今井詔二• 監督 - 猪原達三(第1作)、吉川一義(第2作)• 撮影 - 東原三郎(第1作)• 照明 - 大久保武志(第1作)• 録音 - 遠藤和生(第1作)• VE - 小森広美(第1作)• 編集 - 高橋信之(第1作)• スクリプター - 山下千鶴(第1作)• VTR編集 - 久米智之(第1作)• MA - 船田浩二(第1作)• 選曲 - 佐古伸一(第1作)• 効果 - 樋口謙(第1作)• 美術 - 千野博(第1作)• 装飾 - 平田貴幸(第1作)• 持道具 - 尾関広臣(第1作)• 衣裳 - 久保田かおる(第1作)• ヘアメイク - 福島久美子(第1作)、立沢恵子(第1作)• スチール - 副田宏明(第1作)• 技術デスク - 友枝裕治(第1作)• 車両コーディネート - 青木久治(第1作)、松本剛(第1作)• 撮影協力• 第1作 - 、、ふれあい横浜ホスピタル、池之端かめや• プロデューサー• テレビ朝日 - 佐藤涼一(第1作)、三輪祐見子(第1作)• 国際放映 - 浦井孝行(第1作)、櫻井美恵子(第1作) 放送日程(新) [ ] 話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率 1 2006年 06月10日 私の夫が人を殺した…人生相談で殺された女 今井詔二 猪原達三 16. 味噌汁と携帯メールが暴く真犯人! その女に殺人暦あり!? 吉川一義 13. 視聴率は調べ、・世帯 備考 [ ]• では第1作を、2007年9月16日の13:00 - 14:55の「TSKワイド劇場」枠で初回放送している。 脚注 [ ]• - 三田あいりオフィシャルサイト• - サイトウルーム• - エビス大黒舎• - エヌ・エー・シー• - 浅井企画• - 宝井プロジェクト(アーカイブ)• - 宝井プロジェクト• - GTZ(アーカイブ)• - 太田プロダクション• - キリンプロ(アーカイブ)• - 内田裕也 OFFICIAL SITE• - 大山うさぎ公式ホームページ• - 中山忍 オフィシャルサイト 外部リンク [ ]• テレビ朝日• - (2001年10月19日アーカイブ分)• - (2003年9月22日アーカイブ分)• - (2008年9月15日アーカイブ分) この項目は、に関連した です。
次の1ヵ月に何本のドラマ・映画を見放題!レンタルよりお得! つい最近までドラマや映画を見るとしたら、TSUTAYAやゲオなどのレンタル店で、DVDやブルーレイをレンタルするのが一般的でした。 1本200円前後で5本見ただけで1,000円と料金が高い上に、何より借りるのも返却するのも面倒ですよね。 でも、 オンラインビデオ 動画配信サービス ならレンタルで動画を見るよりも、ずっとお得ですし楽ですよ。 オンライン動画ならインターネットに接続していればパソコンはもちろん、スマホやタブレット、液晶テレビで視聴することができます。 通勤・通学中の電車の中でスマホやタブレットで動画を楽しめますよ。 また、 オンライン動画は定額制なので1ヵ月にいくつ動画を見ても追加料金はかかりません。 定額制なら海外ドラマを全て視聴しても月額料金だけです。 例えば、人気の海外ドラマ「24 TWENTY FOUR 」は200話以上もありますが、こんなに見ても料金は同じです。 そして、マイナーなB級だけど面白いドラマ・映画を見つけるのにオンライン動画はぴったりですよ。 たくさんある動画の中から気になったらとりあえず見ては途中で止めて自分のお気に入りのドラマや映画を見つけることもできますよ。 オンライン動画を試してみて満足しなければ解約・停止も簡単に可能 オンライン動画は国内だけでも10サービス以上もあります。 重複するコンテンツはありますが、運営する会社の特徴を反映しており、オンライン動画それぞれ独自の動画を持っています。 「これだけは外せない!」というような映画やドラマがあれば、検索してから申し込みをするかどうか、考えても良いですが、オンライン動画の楽しみの一つに知らない映画や動画に出会えることです。 今回ご紹介した、FODもHuluも無料でお試しができるので、それぞれのオンライン動画を試してみてから選んでみてはいかがでしょうか?• もちろん、複数のオンライン動画サービスを利用するのもアリです。 実際、私はFODやHulu、Amazonビデオを利用中ですし、過去にはNetflixやdTVも利用していました。 でも、もしオンライン動画を試してみて見たい動画がなかったり、使いづらいと感じるようなら無料期間中に解約したほうが良いと思いますよ。 注意して欲しいのは、オンライン動画は自動更新なので、もし解約や停止をしたいのであればログインしてからサポートページで解約の手続きをする必要があります。 解約は面倒な手続きは一切ないので安心してください。 現在は配信終了している場合がありますので、詳細はホームページにてご確認ください。 WiMAXでスマホでもPCでも快適に動画視聴が可能 きっと、動画を通勤・通学やカフェなど外出先など空き時間を使って動画を楽しみたいという方も多いんじゃないでしょうか? もしくは、スマホのデータ通信料がすぐ上限いっぱいで速度制限になるのでもっと通信速度が速い環境で動画を視聴したいと思っている方も少なくないはずです。 自宅でも外出先でも、光回線並みの通信速度で動画視聴を楽しむなら、モバイルWi-Fiの「WiMAX」がおすすめです。 WiMAX ワイマックス は、スマホサイズの専用端末 モバイルルーター を持ち歩くことで、Wi-Fiでインターネットを利用できる回線です。 Wi-Fiなのでスマホやタブレット、パソコンなどでネットが出来る上、有線LANポートが付いたクレードルを使えばテレビやブルーレイプレイヤーなど有線LANでも接続できます。 WiMAXの月額料金は2,726円からと手軽で、毎月データ容量の制限なくインターネットが利用可能です。 通信速度は光回線並みの867Mbpsなのでストレスなく動画視聴できます。 WiMAXは申し込み当日に商品を発送しているので早ければ翌日にはネットに接続できるようになります。 光回線の回線工事が1ヵ月前後かかるので、今すぐに使えるのは魅力です。 WiMAXで動画をお得に視聴するなら下記の料金プランがおすすめです。 プロバイダ:• 料金プラン: ギガ放題プラン• 端末 機種 : W06• 支払方法: クレジットカード 本人確認不要で即日利用可能 手続きは、プロバイダ に申し込みさえするだけ。 その他面倒な手続きは必要ありません。
次の警視庁鑑識班2004 ジャンル 企画 酒井浩至 脚本 下村優 渡辺善則 武井由美 監督 下村優 吉野晴亮 猪腰弘之 出演者 製作 プロデューサー 佐光千尋(日本テレビ) 大野哲哉 (日本テレビ) 木川康利(ジャパンヴィステック) 粕川今日子(ジャパンヴィステック) 制作 放送 音声形式 放送国・地域 放送期間 - 放送時間 水曜 22:00 - 22:54 放送枠 放送分 54分 回数 10 特記事項: 初回は30分拡大。 最終回は15分拡大。 テンプレートを表示 『 警視庁鑑識班2004』(けいしちょうかんしきはん2004)は、からまで毎週水曜日22:00 - 22:54に、系「」枠で放送された日本の。 主演は。 「」で人気のシリーズ『』が化したもの。 の第一現場鑑識班が、普段あまり日の当たらない「鑑識」の仕事のなかで事件を解決していくという新趣向のドラマ。 火サスでは描かれていなかった中山の恋愛もみどころ。 BS放送のでもからまでの毎週水曜日の20:00 - 20:54 に放送された。 登場人物 [編集 ] 警視庁鑑識班 [編集 ] 中山淳彦〈32〉 演 - 第一現場鑑識班員。 巡査長。 伊村博美〈27〉 演 - 指紋係。 判太一 演 - 第一現場鑑識班員。 津田亘 演 - 第一現場鑑識班員。 花井博之 演 - 第一現場鑑識班員。 矢島 演 - 検視官。 赤塚良平 演 - 第一現場鑑識班主任。 大宮秀則〈55〉 演 - 第一現場鑑識班管理官。 階級は警視。 岩崎鉄男〈58〉 演 - 第一現場鑑識班係長。 階級は警部。 警視庁捜査一課 [編集 ] 小倉泰之 演 - 刑事。 主に金井とコンビを組んで捜査活動に従事。 金井貴子〈33〉 演 - 淀橋警察署生活安全課から捜査一課に異動してきた警部補。 菊地の指揮のもと捜査班の中核として捜査活動に従事する。 菊池慎一〈49〉 演 - 刑事。 階級は警部(強行犯捜査係係長?)。 捜査主任官として事件捜査の指揮を執る。 警視庁科学捜査研究所 [編集 ] 沢村純一 演 - 第一化学・技官。 石田孝明 演 - 法医・技官。 青木英美子 演 - 技官。 中山家 [編集 ] 中山加奈子〈57〉 演 - 淳彦と沙織の母。 啓一の妻。 火サス版では宮本毬子が演じた。 中山沙織〈25〉 演 - 淳彦の妹。 火サス版ではが演じた。 中山啓一 演 - (第1話・最終話) 淳彦と沙織の父。 神奈川県警の元刑事。 15年前に起きた現金輸送車襲撃事件で殉職。 日野と関係者 [編集 ] 日野幸彦〈41〉 演 - 15年前に起きた現金輸送車襲撃事件の共犯で、事件の際中山啓一を射殺した。 星合由美子 演 - 日野の内縁の妻。 八丈島で実家の民宿を手伝っていたが上京、小料理屋「幸代」で働き始める。 星合悟 演 - 石神勇智 日野と由美子の息子。 その他 [編集 ] 矢吹幸代〈52〉 演 - 岩崎の元妻で小料理屋「幸代」の女将。 かつて岩崎との間にできた一人息子を亡くしている。 円藤あかね 演 - 中山が住むマンションの管理人。 ゲスト [編集 ] 第1話「時効直前に八丈島の刺殺死体が暴く逃亡犯を愛した女の5年間」• 関根三郎(15年前の現金輸送車襲撃事件の主犯格) -• 松川玲次(15年前の現金輸送車襲撃事件のメンバー) -• 志倉紀夫 -• 渡会保 - 井殿雅和(最終話にも出演)• 近沢健吉 - (最終話にも出演) 第2話「似顔絵に潜む家庭内暴力と落下死体の謎」• 近藤一輝(高校生) -• 近藤輝久(一輝の父) -• 近藤一二美(一輝の母) -• 坂巻洋(前科者) -• 黒部輝夫(銀行員・亜紀の上司) -• 大原亜紀(銀行員) - 第4話「3年前の白骨が解いた婚約者殺しの汚名」• 佐久間英里子(佐久間の妹・中山沙織の高校の後輩) -• 橋本良美(佐久間の元婚約者・故人) -• 佐久間稔(殺人事件の被疑者) -• 大原康子(良美の元同僚) - 第5話「ユリの毒が刺す年下の男を抱く女の純愛」• 樫山陽子(美容室「オアシス」チーフ美容師) - (少女期:平井沙織)• 森弘樹(美容室「オアシス」元美容師) - (幼少期:佐野観世 )• 間宮瞳(森の婚約者) -• 美容室オーナー -• 武部(刑事課長) - 第6話「家出少女の心を貫く父が放つ2発の銃弾」• 関川昭代(紗枝の母) -• 関川靖(紗枝の父) -• 関川紗枝(ストーカーの被害者) - 宮内佳奈子• 安岡達也(チンピラ) -• 清丸純一(模造改造銃不法所持の前歴者) -• 本城綾子 -• 弁護士 -• 浮浪者 - 、• ケリー - 第7話「幻の女の詩集が明かした二重生活の真実」• 楠田十和子(病院副院長) -• 田中耕太(ミュージシャンを目指している男) - 小野田尊允• アナウンサーの声 - 第8話「靴底の木片が解いた悪女の宛先不明郵便」• 黒川啓子(黒川の妻) - (11歳: )• 黒川弥一(区議会議員) -• 寺の住職 -• 特捜本部の幹部 - 、 第9話「肺の微生物が語る離婚夫婦の絶望の3年」• 久保奈々子(喜恵の高校時代の同級生) -• 寺崎竜雄(妙子の元夫) -• 富山妙子 -• 寺崎朝代(寺崎と妙子の娘・故人) -• 小笠原喜恵(キャバクラ嬢) - 岡崎羽衣• マンションの大家 -• 第一発見者 - 最終話「誘拐犯との接触失敗が呼んだ母の逃避行」• 渡会誠 -• 朋友社・社長 -• 朋友社・社員・但馬 -• 三福紙工・工場長 -• 佐藤まき -• 星合由美子の父親・星合泰造- 高橋明• 特殊班・小笠原刑事 - 鶴岡修• 特殊班・田口刑事 -• 太田署刑事 -• 携帯無線基地刑事 - スタッフ [編集 ]• 企画 - 酒井浩至• 脚本 - 下村優、渡辺善則、、、、武井由美• 音楽 -• 監督 - 下村優、吉野晴亮、猪腰弘之• 主題歌 - 「Love knot〜愛の絆〜」• 鑑識指導 - 木下理化学研究所• 美術協力 - 、• 技斗 - 深作覚• チーフプロデューサー -• プロデューサー - 佐光千尋(日本テレビ)、大野哲哉 (日本テレビ)、木川康利(ジャパンヴィステック)、粕川今日子(ジャパンヴィステック)• 制作 -• 製作著作 - ジャパンヴィステック 放送日程 [編集 ]• 第1話は22:00 - 23:24の30分拡大放送。 各話 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率 第1話 2004年1月14日 時効直前に八丈島の刺殺死体が暴く逃亡犯を愛した女の5年間 渡辺善則 下村優 下村優 14. 出身地:大阪から横浜に変更された。 父親:火サス版では「大阪府警の刑事で15年前強盗殺人事件を捜査中に倒れて病死した」という設定(1999年12月14日放送の「8」より)だったが、「神奈川県警の刑事で日頃から目をかけていた男(日野)が強盗の計画に加わろうとしていることを知り、それを阻止しようとして射殺された」というように変更された。 脚注 [編集 ].
次の