中性的な声が特徴で、小さい男の子の声からイケボまで 幅広いのが圧倒的なファンがいる秘密です。 youtubeに「歌ってみた動画」をよくupしており、 ソロで有名な曲では「おねがいダーリン」「シャルル」「朝焼けと蛍」 「イノコリ先生」が代表的です わたしが個人的に好きなのが 「ドナーソング」 「朝焼けと蛍」です。 昔の亡くなった友人が「声優になってほしい」との 思いから今では声優のお仕事もしています。 莉犬くんはたまにツイキャス(配信)しながら ユーザーの質問に答えたり、幅広い声色を使ったりと とても楽しませてくれます^^ Contents• 莉犬くんの出身は? 高校など調べてみましたが公表はされていないようですね 大学へは行っておらず、「すとぷり」としての活動を広めていきます その活動がどんどん大きくなり、ファンも増え 今ではドームツアーも大盛況のようですね 声からしても性別に対してどちらなのかと 質問したい視聴者が多かったようです 結論からいうと女性です ですが それに関して誤解を招いてしまった事、 きちんとした診断を受けてから報告したかったとのことです この報告とは莉犬くんが「性同一性障害」であるということを公表したことです 莉犬くんご自身のツイートがあります こちらが自分からの報告です。 長くなってしまいましたが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 きちんと診断したこと。 これによりある手術にふみきりました 莉犬くんの胸オペ手術について この公表にはとても勇気のいることだったと思います そして胸オペについて本人がこうインスタグラムに載せています さん riinukun がシェアした投稿 — 2018年 2月月5日午前5時32分PST ですが公表とオペをすることにより男性として活動していく 意思の強さが伝わってきました とても勇気のいったことでしょう とても悩んだことでしょう 莉犬さんがずっとしようと決めていたことを 父親と母親が見守ってくれていてよかったです それがこの 『聞こえますか feat. 春輝<幼少期> CV:こいぬ -N. Edit-』 やっと莉犬くんが念願の声優として歌ったこの曲は、胸が張り裂けそうになりました。 とうてい涙なしには聴けませんでした 昔の友人にもきっと届いていると思います 公表した後でもファンからの応援と人気は揺るがないものでした 人々に勇気をくれました その証拠に 莉犬くんは莉犬くんのままでいいんだよ 怖かったのに話してくれてありがとう — みこと。 ずっと莉犬くん応援するよ!!!
次の動画総再生回数4億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorks原作の「告白実行委員会」シリーズがTVアニメ化決定!「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」が11月24日より毎週金曜24時より、6週連続でスペシャル放送されます。 その本作のTVアニメ映像の使用した第2弾PVが本日解禁となりました! さらに、第2弾PVに合わせて追加キャスト情報を公開!芹沢千秋役に木村良平、芹沢春輝の幼少期をアーティストの莉犬が「こいぬ」名義で担当。 本作で初の声優を務めます。 エンディング主題歌CDでは、収録楽曲も全公開!大人気アーティスト 天月-あまつき-が挿入歌として参加(曲名:恋という贈り物 meets 天月-あまつき-)。 HoneyWorksの大人気曲「初恋の絵本」をこのアニメの為に新たに「Re:初恋の絵本 feat. 合田美桜(CV:豊崎愛生)」として、キャストの豊崎愛生が歌唱。 代表作は「ReLIFE」の夜明了役、「活撃 刀剣乱舞」の和泉守兼定役、「七つの大罪 戒めの復活」のハウザー役など。 莉犬 Profile 2016年1月から 「莉犬」 りいぬ 名義で、ニコニコ動画にて「歌ってみた」動画投稿をして活動を開始。 同年6月にニコニコ動画歌い手で結成されたですとろべりーぷりんす 通称:すとぷり のメンバーとなり、 歌ってみたやツイキャスなどネットを中心に活動をしつつ、ライブも精力的に行っている。 テーマカラーは赤で、アーティストイラストは赤の髪色に黄色と紫の目が特徴。 必ず犬耳がついている。 抜けの良い少年ボイスが特徴で、表情の豊さと元気が持ち味の愛されキャラクター。 2017年には「太陽系デスコ」のコラボ動画で初の殿堂入りを果たし、 「お願いダーリン」 「大嫌いなはずだった」などのソロ曲も続々と殿堂入りとなる。 youtubeでは「お願いダーリン」が100万再生を突破しており、Twitterフォロワー数は11月時点で6万人を超えている。 2017年11月放送のTVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」で初の声優を務める。 声優名義は「こいぬ」。 また同作の挿入歌「聞こえますかfeat. 春輝 CV:こいぬ 」を担当し、 12月発売のHoneyWorksのニューシングルに収録され、メジャー初楽曲入りとなる。 HoneyWorksワンマンライブツアーの参加も決定しており、様々な分野で活動を広げている、いま人気急上昇中のアーティストである。 ノンファンタジー 〈TVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」オープニング主題歌〉 02. 必要不可欠 〈TVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」挿入歌〉 03. ロメオ -single mix- 04. ノンファンタジー 〈Instrumental〉 05. 東京ウインターセッション feat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜 (CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生) 〈TVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」エンディング主題歌〉 02. 聞こえますか feat. 春輝〈幼少期〉(CV:こいぬ) 〈TVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった」挿入歌〉 03. 恋という贈り物 meets 天月-あまつき- 〈TVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」挿入歌〉 04. Re:初恋の絵本 feat. 合田美桜(CV:豊崎愛生) 〈TVアニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」最終話エンディング〉 05. 東京ウインターセッション feat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜 (CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生)〈Instrumental〉発売元:ミュージックレイン 天月-あまつき-Profile 動画共有サイトにて2010年より動画の投稿を開始。 歌唱動画の総再生回数は1億5000万回以上。 Twitterフォロワー数は91 万人(2017年11月現在)を越える。 ハイトーンで少年っぽさを色濃く残した歌声は、爽やかでありなが らも甘く、人懐っこい魅力を感じさせるビジュアルと併せ、多くの人々の心を掴む。 2014年7月16日にキングレコードよりメジャーデビュー。 ネット上のみならず、演劇、朗読劇と活動の幅も広げ、海外からの オファーも多く国内外問わず今ますます注目を浴びている。 合田美桜と芹沢春輝は桜の樹の下で出会う。 「美しい桜って書いて、美桜」 「俺は春輝。 春が輝く」 春生まれの二人は親近感を覚える。 それ以来、気づいたらお互いは目で追うようになっていた。 美術部の美桜は大人しく、映画研究部の春輝は快活で周りにはいつも誰かがいた。 二人は全く違うタイプだが、いつの間にか一緒に下校する仲になっていた。 付き合っていると勘違いされることもあるが、ずっと友達以上恋人未満の関係。 いつも帰り道に寄る高台の階段に腰をかける二人。 「春輝君って、好きな人とか、いる?」 思わず聞いてしまった美桜に答える春輝。 「好きなやつ、いるよ。 …美桜は?」 二人のその手の距離は10センチ。
次のみなさん、こんばんは。 株式会社STPRの菊地です。 先週は莉犬くんのお誕生日、今週はころんくんのお誕生日、 そして来週は「すとぷり」4周年…と記念日が続きますね!! おめでたいこと続きで嬉しいですが、記念日ラッシュで、まるで「すとぷり 強化月間」のような怒涛の日々ですね(笑)。 さて、ここでお知らせです! この後20:00からは「すとぷり」公式生放送が控えています! 先日29日は、ころんくんのお誕生日もあり、昨年に続いてころんくんが作詞をしたオリジナル曲「」が発表されましたが…。 今日の放送でころんくんのお祝いをするのかと思いきや、昨晩の大人組放送がまさかのになり、急遽ころんくんの誕生会になるという…。 ジェルくんには、「7並べ」しかできないと言われてた私ですが、そんなことはありません(怒)。 昨晩も、今人気の「どうぶつ」のあのゲームで、島を作りながら、みんなの配信を聞いていました(笑)。 着々と「すとぷり」内に、ななもり。 さんから贈られる三輪車が増えていますが、次に誕生日を迎えるのは、ななもり。 さん…。 さてさてどうなるのでしょうか…。 それはさておき!今日の配信も、乞うご期待です! 話は変わって、今週月曜日。 ついに全国で緊急事態宣言が解除されましたね。 約2か月おうちでお仕事をしてきましたが、私も久しぶりに事務所に出社しました。 久しぶりに電車に乗って、事務所に着いたら、Mさんなど気心知れたスタッフがいて、『人と会える』ということに何とも言えない喜びを感じました。 オンライン(Zoom)では、しょっちゅう顔を合わせていたのに、やっぱり違うものですよね…(笑)。 なんだか不思議な感じでした。 そんな中、緊急事態宣言が解除されて、『私たちの今後の生活がどうなっていくのか?』を改めて調べ直してみたんです。 どうやら、緊急事態が解除されたからといっても、まだまだ守らなければいけないことが多いみたいですね…。 5月の上旬に発表された『』も引き続き、気を付けなければいけないみたいです。 「すとぷり」の公式twitterでは、かなり早い段階で、をしていましたが、これも続くんですね…。 プロ野球が6月19日から開幕することが発表されましたが、7月までは無観客が続くと言われていて、いつから観客を入れられるか?は、なかなか日程が決められないようです…。 あと、野球でいうと、夏の甲子園が中止になってしまったのも、とても心が痛いです…。 このような状況とはいえ、高校生活という限られた時間の中で目標にむかって頑張っていた皆さんのことを考えると、野球にまったく詳しくない私でも、もどかしい気持ちになりました…。 さらに東京では、ライブハウスの再開時期も、まだ検討中という段階…。 春のナゴヤドームが中止になってしまった分、夏の東京ドームはなんとか…と祈りつつも、こればっかりは、私たちの思いだけでどうにかできることでもなく…。 ななもり。 さんは、本当に本当にギリギリまで、何が一番いい選択なのか?を毎日毎日考えていますが、近い未来に、決断しなければいけないタイミングがやってきます。 そこに向けてまだまだ不安ではありますが、私よりもななもり。 さんやメンバーの方がもっと不安なはず。 私たちでできること全部で、頑張って支えられたらと思います。 さて…! ということで、みなさん! 先週の莉犬くんのお誕生日企画! 「オンライン飲み会」は、いかがでしたでしょうか!? お誕生日の莉犬くんがまさかのカメラ配信…! 生放送だけに、万が一なにかあったら…と、見ているこちらがハラハラしました…。 しかも、お酒の入る飲み会…! 昨日の夜の放送でもお酒を飲んでいましたが、それもまた私をハラハラさせてくれました(笑)。 そこで今回は、過去私が遭遇した、メンバーがお酒を飲んでいる時のエピソードを、少し暴露してしまおうと思います(笑)。 家政婦は見た…ならぬ、『菊地は見た…』編です(笑)。 まずは先日の主役。 莉犬くん。 莉犬くんは、お酒が強いんだと思います…。 割と強そうなお酒を平気な顔をして飲んでいるように見えます。 そしてお酒をたくさん飲んでいても、いつもと変わらない様子で、買ってきたアイスをみんなに分けてくれたりします(笑)。 やはり王子様…。 続いて、るぅとくん。 楽しそうにしていると思ったら、急にいなくなります…。 どこにいるのか探してみると、ちゃんと横になれそうな場所を確保して、爆睡しています…。 眠くなっちゃうタイプなんですね(笑)。 そして、さとみくん。 ビールが美味しいと感じるようになったと聞きました。 さすがです。 わたしも若い頃はビールなんて…と思っていたのですが、年齢とともに、美味しさに気づくことができました。 さとみくんも大人になったということですね(笑)。 続いて、ジェルくん。 自他ともに認める酒豪なのだと思います…。 どんなお酒でも表情を変えずに飲んでいます(笑)。 ジェルくんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を超えたとき、スタッフ一同で、お祝いにお酒をプレゼントしたのを思い出しました。 飲んでます…? そして、ななもり。 基本的にはお酒は飲まず、いたずらっ子の顔をしてみんなにお酒を飲ませています(笑)。 ですが先日、るぅとくんに飲まされて酔っ払った(?)貴重なななもり。 さんを目撃しました!! 酔っているはずなんですが、活動への思いをとても熱く語っていました。 私は、聞いていてとても感動してしまったんですが、ななもり。 さんは、ひとしきり語った後、子鹿のように震えて眠っていました…(笑)。 最後に、お誕生日を迎えたころんくん。 「すとぷり」のお酒担当といっても過言ではないでしょう! とってもお酒に詳しくて、私も見たことがない色々なお酒を知っています。 そして、歌いながら、みんなにお酒を飲ませています。 人に飲ませる係で、実はあまり飲んでいないのか?ころんくんが酔っ払っているところを見たことがありません(笑)。 やはりころんくんは、「すとぷり」のムードメーカーとして欠かせない存在ですね! こう思うと「すとぷり」の飲み会は、かなりの体育会系な気がします(笑)。 なんだか少し懐かしいです。 早くまたみんなで集まって、お祝いや打上げができるようになったらいいですね。 それでは今週はこのへんで。 さんの放送で、事務所に卓球台を置くとか置かないとか…。 さらには、私のデスクが卓球台になる!?(驚)とかならないとか…。 はっきり言わせてください。 社長、やめてください(怒)。 でも、ちゃっかり調べてみたら、どうやら卓球台を兼ねたおしゃれな「打合せテーブル」があるらしいです…(笑)。 気を取り直しまして(笑)。 最後の最後に、 先週のブログで公開した、拙い私のイラストを喜んでくださった皆さまの声に、すっかりその気になりまして…。 今週は、ころんくんの似顔絵を描いてみました! じゃじゃん。 ころんくん、難しいですね…。 ころんくん、改めまして、24歳のお誕生日おめでとうございます! ころんくんにとって、素敵な1年になりますように!.
次の